2015年10月20日火曜日

3泊4日道東巡り 16

3日目の朝。


風もなく穏やかな朝だった。



テント内から見える湖は水蒸気が立ちこめている。
結構寒かったのでしばらくテント内で動けなかった。


これがテント内。
3泊ともこんな感じで寝ていた。
自分の基地をつくる感じなので小さいテントは楽しいです。
逆に10人用とかのテントはどんななんだろう?それも面白そう。


歯磨きと顔を洗いに炊事場へ。
管理費250円の割にトイレも含め清潔でした。


連泊している人がかなり多かった。
確かにここはずっと住みたくなる雰囲気がある。
僕の後ろにいる夫婦も、しばらくしたら食材の買い出しに出かけたっぽいのでまだ泊まる感じだった。
煙突をテントから突き出してストーブがあったので羨ましかった。

でも朝から口論していた。
その声で目が覚めたくらいの言い合いだった。
とにかく旦那さんが頑固にゆずらない感じに聞こえた。
奥さんは諦めた感じで言葉少なだ。

でも朝食になると笑い声が出ていた。
きっと寒さと空腹からイライラしたんだろう。



テントの中で朝食をとる。
昨日残したトマト煮。


日が登ってきてだいぶ暖かくなる。
快晴中の快晴。


 

湖面に写る太陽の光りが漫画で描く様なひし形で幾重にもキラキラしていた。
しばらく見ていたが全く飽きない。
動画でも撮ってみたが肉眼で見るのと全く違ってた。




湖岸を散策しているとカメラを構えた老人が二人いた。
ベストショットを写し終えたのか談笑していた。






その横でお母さんを残して、お父さんと子供二人がカヌーで出発した。
まだ幼い下の妹はただ乗っているだけ。
その前の席で上の息子がたくましく成長している。

景色も人間も全てが完全なる幸福の中に包まれていた。

あまりにもキレイなので全く現実味を感じられない。
そして今回の長旅も終わろうとしていた。








0 件のコメント:

コメントを投稿