2012年10月21日日曜日

魔法3回

もうすっかり寒くなって、そろそろ本当に走れなくなるかも知れない。


この景色を今年何度撮った事か。


体の調子は今年の中で一番と言っていいくらい良かった。


でも風が強くて5kmコースにしておいた。


パノラマ。


来週、もう一回くらいは走りたい。




朝は昨日初体験でハマった魔法の皿でもう一回鮭を焼く。
今度は粉チーズをかけてみた。


ちょっと昨日より長めの時間をかけたら、カリっとした焼き上がりになった。


走ったあとなので特にウマかった。


そして昼はコレ。
お盆に母さんから貰ってずっと冷蔵庫にあった焼き鳥。


これも野菜と一緒に魔法をかける。


みりんをサラっとかけるとより味に深みが出た。
炭火焼の味がまた食欲をそそる。
これどこで売ってるのかな?
ハンパないくらいウマい。


金欠なのでクレジットカードのポイントで交換した商品券を使って、


ニトリへ。


1年たったら捨てるカーペットを購入。
安い。


その他もろもろ買ったが、他にも欲しいものがありすぎる。
また来よう。
店内はもちろん混んでた。


魚を魔法の皿で焼くべく物色。


久しぶりに銭湯へ。
長時間サウナに2回入った。
日曜日はいつも激混み。
どっと疲れが取れた。


帰ってカラーボックスを組み立てる。
また物が増えるが仕方が無い。
ずっと前から台がないせいで部屋が雑然となっていた。


カーペット取り替えた。
部屋が生き返った感じ。
冬ごもりの用意。



夜はサバ。


しいたけとレンコンも一緒に。


みりんをかけて出来上がり。


アホみたいにウマかった。
残りは明日の弁当。


走った後の数字。
今日は3食キッチリ食べたのでまた太ったかも。
でも魚の脂は残らないらしい。

腹筋85回。

0 件のコメント:

コメントを投稿