今年初めて平日の朝を全部走った。
さすがに少し疲れが残っていて、昨日なんか帰宅するなり殺人的な睡魔が襲ってきた。
晴れていてすれ違う弱ったじじいやばばあが爽やかに挨拶してくる。
こういう善人は見ていて気持ちがいいので素直に尊敬する。
河川敷の終着地点を左に曲がると手稲山方面へ伸びる一般道の歩道になる。
カラスが1羽、結構な近さになっても逃げない。
ここまできて逃げた。
改めて色が全部クロって、、。
今日は昨日より時間に余裕を持って出た。
この線路沿いは自転車通勤が多く、マウンテンバイクが多い。
ロードの人はめったに見かけない。
1台ママチャリの高校生に抜かれたのがショックだった。
あきらかにサビついたメンテナンスもなっていない自転車だけど“ジャリジャリ”音を出しながら坂道をグングン上って行く。
結局は自転車の性能なんかより、体力勝負なのだ。
まあ、とりあえずモリモリの日継続。
帰りは少し遅くなり陽も落ちてしまった。
少し肌寒かった気温も5分ほど自転車を漕げばすぐに暑く感じる様になる。
おいしかったので以前2日間連続いってしまった毘沙門に寄る。
すでに居酒屋みたいな雰囲気になっていて、奥で宴会っぽいのが始まってうるさかった。
今回注文したのは「ハーフラーメン+半チャーハン+シューマイ2個」のセット。
これが驚きの650円。
シューマイが肉厚ですごくおいしかった。
冷凍食品のグリーンピースがのってるのしか食べてこなかったので、シューマイと言えばコレと言う風に僕の中の情報を更新しておこう。
外食ばっかで、全然お腹もひっこみません。
でも、もういいや。
食って、走って、食ってやる。
明日は代休で休みだから、10kmは最低走る。
少し走るペースもあげて、弱ったばばあとじじいをすれ違いざま、少しぶつかってコマの様に回す。
0 件のコメント:
コメントを投稿