今朝は目が覚めたのが6時だった。
しばらく考え、これは走るのは無理だと思った。
理由は「気分が乗らない」。
そんな自分を思いっきり無視して体を起こした。
無理矢理ジャージをはき、
無理矢理ヘッドホンを耳にねじ込んだ。
あまり写真は撮らない様にペースを上げてみた。
ナイキプラスのアプリで1kmごとに現在のペースを知らせてくれる。
普通に走っていれば大体1kmあたり6分30秒くらいだ。
このスピードで息切れは絶対しない。
これが5分台に持っていくとすぐ燃料を使い切ってしまう。
燃料は一度使い切ったら絶対回復しない。
あくまでも枯渇させないのがコツの一つだと思う。
だけど毎日走っているのに全然体重が減らないのはどうしてだろうと、ちょっと調べてみたら「人が長く走ろうとすると、それに備えて、身体はより多くのエネルギー(脂肪)を蓄えようとする」見たいで、要するに防衛本能みたいなモノが働いて燃焼されにくいらしい。
筋肉の増量だけが脂肪を燃焼させる事ができるらしいので、体重が減りづらくなったのは足全般の筋肉がもう増えていないって事だ。
だからここは筋トレも加えていこうと思う。
とりあえず腹をへっこませたいので腹筋から。
毎日10回はやろう。
そして1日事に1回増やすやり方で続けてみよう。
昔このやり方で少し腹筋を割れさせた事がある。
1日1回増えるのは意外と大変な事は知っている。
とりあえず寝る前に10回やってみよう。
朝はとよとみしぼりとあんぱん。
走ってみると自転車でも会社に行けそうに思えて来て、車はやめた。
向かい風がきつくてちょっと疲れるなぁって思っていたら、途中マウンテンバイクに抜かれたので、少し後ろについて風よけにした。
昼は昨日、西友で買った半額弁当。
牛丼みたいなもので、元々300円が150円でした。
西友の弁当はどれも美味い。
すくなくとも昨晩のホイコーロー定食(900円)よりこの150円弁当の方が何倍もうまい。
今日もちょっと遅めに仕事が終わり、真っ暗な夜道を帰った。
下り坂の風が生暖かく気持ちよかった。
もう7月も終わりだ。
夏はすぐ過ぎ去ってしまう。
今年はなるべく外に出よう。
夕食も150円。
歩いていける距離なら毎日行きたい。
ジョギングであまり減らないのはわかった。
でも、もうちょっと減れよと思う。
まあ、いっぱい食べてるからか、、。
とりあえず、寝る前に腹筋10回。
0 件のコメント:
コメントを投稿