2014年3月31日月曜日

貧弱な供給

今度の新居ではブレーカーがよく落ちます。

以前の所はオール電化と言う事もあって、ブレーカーが落ちると言うのは1回あったか無かったかでした。



そう言う生活に慣れていたので、この貧弱な電源供給の扱いに困っています。
まず一番気をつけなければならないのがドライヤーです。
よくやるパターンが朝、ドライヤーで髪を乾かしつつ、コーヒーメーカーでコーヒーを沸かすコンボです。
これは大体の確率で落ちます。

その次が電子レンジ+電気ケトルで、とにかく電子レンジとドライヤーの2大モンスターを使う時は注意しなければなりません。

別に落ちたからと言ってまたブレーカーを上げればいいのですが、Macが心配です。
こう何度もブチブチ強制的に電源を落としていると、いつかデータが全部消えたなんて日も来るかもしれません。

しかし、あのブレーカーが落ちた時の静まり変える感じは、夢から醒めた現実に似ていて興味深いです。
日常生活で音が無くなると言うのは割と怖いものです。
今回、再審で無罪になった元死刑囚のニュースが良く流れていますが、音が無い3帖1間の独居房って1日いるだけでも絶対耐えれないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿