2014年3月15日土曜日

最強レース

今回のアパートは出窓で嬉しかったのですが、カーテンを閉じるとその出窓が隠れてしまって、使えなくなってしまうのです。


開けていたら使えるのだけど、向かいの部屋から丸見えになるので、どの部屋もレースカーテンで閉め切って、外の景色を見ながら過ごすと言うのは諦めているようです。

だけど出窓の棚の部分がもったいないし、カーテンを閉めると部屋が窮屈にな印象があります。
昼間は日の光も欲しいし、これは何とかしなくてはと思いました。

色々調べた所、最近のレースカーテンはずいぶん発達していて、と言うか僕が無知なだけかも知れませんが、


この2つの効果が備わっているすごいレースカーテンがあるのです。

・遮 像……これは昼間もそうなのですが、特に夜、部屋の明かりをつけているとレース越しから人の影がわかってしまうのを防ぐ効果があります。

・ミラー……これは特に昼間など外からの光が鏡の様に反射して内部を見えにくくします。

さらにこれに加えて「遮光」もあって、等級で1級や2級と別れています。


そこで僕は今回、突っ張り棒を出窓奥の壁につけて、レースカーテンの中でも全部最強の「遮像・ミラー・遮光1級」のものを選びました。
正直そこまでレベルを上げると、若干入ってくる日の量も減少しますが、それより出窓部分が使えるので部屋も広くなったし、明るくなりました。


外から確認しても大丈夫でした。
せっかくカーテンを買ったのに、突っ張り棒+レースカーテンと言う出費をしていしまいました。
だけど部屋作りの基礎的な所は手を抜いたら、ずっと違和感を感じて過ごす事になるので、なるべく早く解決していくようにしています。
まあ、今回に限っては元々、男の一人暮らしなので、そんなに気にする事もないのですが、外から見えてしまう相手の事もあるのでそうも行かないです。






0 件のコメント:

コメントを投稿