2013年7月12日金曜日

忘れやすい味

近年うなぎの減少が激しく、特に国産のものは絶滅確定だと言う情報を得て、まだ安いうちに一度たべておこうと思った。


吉野家と迷ったがほっともっとにもあったのを思い出し買ってきた。
まあ、このうなぎは中国産でしょうけど。

そしていつも食べ終わった気づくんだけど、僕はあまりうなぎが好きでない。
ちょっとヌメっとした感じがイヤなんだけど、不思議とその印象は忘れ去れ、香ばしく山椒と混ざった特有の魚にはない旨みを思い出してまた食べたくなる。

ちょっと調べたら、中国産のうなぎはこれでも相当値段を中国側がつり上げているらしく、輸出はほとんど日本なのでかなり儲かっているらしい。

まるたけライン
★★★★
星4です。

年に1回くらいのペースでいい感じ。

あと、今日ライジングサンTシャツコンペの発表があったんですが、受賞にはなりませんでした。
でも第一次審査通っただけでかなり嬉しかったので、十分満足ですし発表まで少しドキドキと楽しめました。
来年またチャレンジしてみようと思います。

部屋から花火が見えます。
明日から連休、何をしようか考えながら見てます。
札幌の夜空はススキノの影響でかなり明るいので、ちょっともったいない。

0 件のコメント:

コメントを投稿