マルシアクラッチってなんなのでしょうと、このブログを見た方ならいるかと思います。
実はマルシアクラッチという言葉が生まれた瞬間と言うものが証拠としてあります。
このプロレスラーの解説的なセリフで
「関節技マルシアクラッチだからなぁ〜っ」と言ったのが最初です。
これは後に出るであろう大技の恐怖心をあおる前フリです。
そして無常にも仲間のレスラーがその必殺技のえじきになってしまいます。
満を期してのしょうもない脇固めにここまで盛り上がるあたりは、何となく感覚的に変わってないんだと少し嬉しくはなります。
上部のロゴにSINCE2000と書いてありましたが、もっと前でSINCE1992の誤りでした。
引っ越しすると色んな恥部がわんさか出てきます。
何と言ってもこのテンションなのですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿