久々にロッテリアへ行きました。
ここ数年、どんどん店が無くなっているので貴重な存在になっています。
せっかく寄ったのだから、他店にはない思いっきり変なの頼んでやろうと思い、
チョコ&ハニーマスタードグリルチキンバーガーなるものを注文しました。
なんとこれ、チョコを後からかけて食べるのです。
ハンバーガーにチョコ。
というより肉にチョコってクソ不味いのではと怖かったのですが、意外や意外びっくりするほど美味しかったです。
おそらくまだチキンだから合ったのかも知れませんが、少し甘いハニーマスタードも加わり、チキンの旨みが明確にわかる感じです。
色で言うと色相の真逆である補色関係なのか、お互いが際立ってこれはアリだと気づかされました。
アメリカ発、超高カロリージャンクフード万歳!まるたけライン
★★★★★★★★★★
星9です。
また食べたいのですが、昔は手稲にもロッテリアあったのに、現在西町の西友にある店舗が一番近いくらいで少々面倒です。
昨日言ったピータラビットの「にくのパイ」ってこんな感じなのかって思いながら食べてました。
後で「うさぎ肉のパイ」を調べてみるとイギリスに古くからある伝統料理だなのだそうです。首を落とし、骨や内蔵を全部取ってりんご酒に浸けるそうで、味も鶏肉に似ているそうだからかなり近いのでは。
不思議とこの残酷な調理法を聞いても美味しそうって思うのは心の中だけにしておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿