最近小食になっています。
これは良い事であり、もともと中年太りが加速しそうでありがたいと思っています。
今まではストレスと言ったら大げさになるけど、一日の楽しみを「食」に置きすぎた感じもあります。
これも最近思っている事なんだけど、「食」って何かあまり好きになれない所があります。
一日に3回、人によっては2回食事をとる訳ですが、その同じ習慣につまらなさを感じてます。
とにかく「食」は至る所にあって、飛行機に乗って空を飛んでいる最中に食べるとか、デート、飲み会、結婚式、葬式で食べるとか、形式的であったり義務的であったりの「食」がある。
『これ美味しい』とか共通の認識を持てる手っ取り早い方法だと思うが、その感じがどうも疑問を感じる様になっている。
必要最低限なものだけをしっかり味わってありがたく食べる。
こういう感じでもっと「食」の価値を変えたいと思ってやまないです。
そんな僕の最近の夕食はもっぱらローソンで売られている冷や奴です。
友人で豆腐が食べれないと言うの聞いて、豆腐ってそんなに嫌いになれるものだろうかと改めて食べたのがきっかけで、ドハマリしています。
この冷や奴とポテサラで十分なんて事も多いです。
と言うか、モンハンをネットで繋いでやっているせいで、そうそうに夕食を済ませたいからなんですが、、。
この感じを他の方面にも向けれるように努力したいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿