2012年11月1日木曜日

加藤の2点タイムリー

朝出勤前に郵便ポストに紙が入ってた。


粗大ゴミで出した収納箱2個が誰かに取られていた。
一つはフタがバッキバキに割れていて使い物にならないのに、、。
まあ、再利用してくれるならありがたい。

今週はずっと日本シリーズを見ながらの夕食。


西友の総菜を小分けにして節約中。
かなり出費を抑えられてる。

日ハムは内海の前に完全に抑えられた。
巨人のキャッチャー加藤に対してのデッドボール&危険球の判定のせいで試合がぶち壊しになる。
内角高めに来た球を大げさにのけぞり、倒れ込んだ後に顔を抑えた。
テレビでは何度も何度もスローでリプレイされ、かすりもしていない事は明らかだった。

解説の古田「完全に誤審ですね」
本来、解説者は判定に対して言い切ってはいけないのだが、さすが古田。
名言になるかも。

その後、加藤は異常なブーイングの中、なんと2点タイムリーとその後の打席でもヒットを打った。
日ハムファンで埋め尽くした球場は心底静まり返った。
何か見てはいけないものを見てしまった怖さを感じた。。
ある意味いい体験をした。

加藤は守りでも内海を好リード。
守り・打撃・演技どれをとっても一流だった。
巨人は実松と言い、阿部のおかげで出れないすごい捕手が2人もいる。

ちなみ野球の審判はストレスにより40〜50歳くらいで死んでいる人が結構多いらしい。


再び76kg台へ。
うれしい。

腹筋96回。

0 件のコメント:

コメントを投稿