2012年11月11日日曜日

ホームランノッカー

今朝も天気が良く、走る事ができた。


快晴の日曜は本当に貴重だ。




モデルさんが大掛かりな撮影をしていた。
こういう天気の日は限られているので、常に撮影の用意しているのか分からないが、絶対によく撮れる事だろう。



野球部が練習をしていた。
外野にコーチがノックをしてフライをあげるのだが、もれなくホームランになって全然うまくいってなかった。
マネージャーの女の子が気まずそうに一球、一球、次の球をコーチに渡していた。




昼は2日連続モス。
分厚いポテトもマックのカリっとした細身の比べ好きでなかったが、これももうこっちの方でないとダメになってきた。


天気が良かったのでドライブがてら小樽美術館へ。
輪島進一展。
かなり当たりだった。
全作品どれもすごい完成度。
久々に良い物見させてもらった。



3階は常設の一原有徳さん。
毎回少しずつ見せ方を変えて工夫している。
かなりお金をかけて改築したのでもっと沢山の人にきてもらいたい。


小樽文化祭と銘打って、市民の作品が無料で見れた。
おそらく学校を改装して作られたこの美術館、他とは違った落ち着きを与えてくれる。
来館者は僕とあと1組の老夫婦くらいだった。


見終わったら3時になっていた。
もうすっかり日も短くなってきた。
少し小樽を散策して帰宅。




走ってこの結果はマズい。

腹筋105回。




0 件のコメント:

コメントを投稿