2012年11月8日木曜日

ブツモリ

今週は仕事が混んで時間がものスゴいスピードで流れる。


帰りにラーメン大将に寄る。
いつも店の前の通りで帰る場合、駐車場が空いていれば寄るようにしている。


新メニューの生姜焼き定食(900円)を頼む。
山盛りの肉の上に何故か目玉焼きが乗っかている。。
とにかくウマい事はウマいのだが、後半は牛歩戦術で少しずつ何とか腹に詰め込む。


週刊ポストの「末期がんの古書店主」の記事を読みながら食べる。
奥さんをガンで亡くしてから闘病をつづったあらゆる本を探して読み、本の数が膨大になった所で自らインターネットで闘病記の本専門の古書店を開く。

そして皮肉な事に自分も末期ガンになってしまうのだが、2000冊は闘病記を読んでいるので、心の落ち着かせ所を十分に心得ている。

世の中には一般の人から有名人まで闘病記はものすごい数がある。
さらにその闘病をささえた家族の本とかも結構あったりする。

医療の現場からでは色々な事情や制約があって患者にわからない事も闘病記と言う生の声を聞く事によって問題が浮き彫りになるそうだ。

病気になった本人だけの問題だけじゃなく、看病する残された家族の金銭面も大きな問題だ。
中には破産してしまうケースもある。

僕の家系はガンで死んでいる人が多く、いつ自分にふりかかるかわからない。
普段から色々と感謝してはいるが、どこまで行っても病気になったその人の本当の気持ちはわからないと思う。

「明日、世界が終わろうともそれでも僕はりんごの種を植える」

今のところそんな答えしかでない。


どうぶつの森をダウンロードで買った。
任天堂のゲーム機でクレジットカードを通し、物を買うっていうのが何か少し平和的でないようなギャップを感じる。

モンハン以来の3DSのゲーム、そして久しぶりに任天堂から出したゲームをやる。
少ししか今日はやっていないが、クオリティーの高さに驚く。
年末年始もこれでいけそうな気がしてきた。


体重減った。
だが今日の大将でまた戻ったと思う。

腹筋102回。

0 件のコメント:

コメントを投稿