2013年1月31日木曜日

回復する建物

会社帰り割り箸を大量に買おうと思い、ダイソーが入っているトライアルに行く。


カウボーイが終わる頃はかなりのゴーストタウン化していたが、少しずつ人で溢れ、敷地内に松屋や魚米も出来て、見事に成功を納めている。

店内も汚かったが大分キレイになってきた。
回復している。
一つに手稲の人口が増えているのがある。
地下鉄は無いが、海にも近いしホント良いとこなんです。



回復の象徴として、こんな俳句なんて募集をして壁に張り出してる。
こう言うのは店自体のやる気がすごく伝わる。

「マラソンの沿道チャリで走る奴」

別になんでも良いんです。




プリンターのインクもリサイクルだけど100円で売ってた。
多分、十分これで良いのだと思う。



久々、うまい棒を買った。
サラダ味だけが異常に無くなっていた。
昔に比べて小さくなったのがちょっと残念。


やはり大将の10番定食が効いた。。

腹筋183回。

0 件のコメント:

コメントを投稿