2013年1月16日水曜日

ラジオで聞いた腸の事



今朝ラジオで聞いたのだが、腸からはドーパミンとセロトニンと言う物質が出でいるそうで、端的に言えば「幸せ物質」だそうです。

人間には2つの脳があって、一つは頭の脳と、もう一つが腸の脳だそうで、この腸の脳の方は人間が頭脳を持つ遥か前からあったそうです。

まあ、とにかく色々聞いた結果、腸が活性化されれば元気が出る仕組みなっている見たいです。
僕も腹筋をやる様になってから、おなかをへこます意外に便通が良くなったのは良く感じていたのですが、思えば少し考え方も前向きになっている様に感じます。



ラジオの人が言う腸を良くする方法は
・オリゴ糖やビフィズス菌を摂る。
・野菜をよく摂る。
・ゆっくり息の長い呼吸。
だそうです。

やる気が起きなかったり、塞ぎ込んでしまう様であったら、腸の通りを良くするだけでかなり違うそうです。

納豆などの食品も良いみたいです。





朝通る道にある動物病院。
以前から看板が気に入っていました。


体脂肪率がひどいけど、大分マシになってきた。

腹筋168回。

0 件のコメント:

コメントを投稿