今日は寒い。
部屋に備え付けのストーブがあるが、何故かうちのアパート午後4時〜8時までストーブが点けれません。
想像ではオール電化だから、そのストーブを止めている時間でシャワーのお湯を作っているのだと思う。
なので休みの日とかそれまでガンガンに部屋を温めておくか、自前の違うストーブを使う用にしている。
帰ったらポストに注文していた本が届いていた。
チャック・パラニューク著「ファイト・クラブ」
この本、絶版なんです。
なので古本の文庫なのに2,000円もかかってしまった。
サバイバーを読んで、このチャック・パラニュークなる人に思いっきりやられました。
久々に心底キタって感じがする。
こう言うのに出会うと少し生きていて良かったとすら思う。
14作くらい著作があるのだけど5冊しか翻訳されておらず、うち4冊は絶版。
アメリカではカルト的ファンが多く、朗読会など30人〜40人がバタバタと倒れて失神するそうです。
何でそうなるかはわからないけど、そうなるのもわかる気がする。
あまりにも真に迫った本当の事を言っていそうで、読んでいて怖くなった。
ファイトクラブの映画は見ていないが、おそらく小説と全然違うと思う。
出だしをちょっと読んだだけで多分これは映像にしていないだろうとわかる。
このチャック・パラニュークはツイッターでたまたま誰かが絶賛していたのを思い出して、年末に買ったものだ。
今ではそのツイートした人が誰だかわからない。
出来ればその人の他のオススメを見たい。
そして何とかして他の本も手に入れたい。
岩盤浴の効果か、大分減った。
腹筋180回。
0 件のコメント:
コメントを投稿