免許を更新する為に試験場に行った。
この3年に1回来る、お役所的手続きで休みが半分つぶれる。
1月が誕生日なので、これからもずっとこの寒い時期に来なくてはならない。
また1月と行っても年末忙しくて、ひと月ずらした12月の組がいると思われ、かなり混む時期だと思います。

とにかく様々な場所で並ばなくてはならない。
若い奴で更新が初めての奴はこの人の多さに面食らっている。
「えぇ〜、マジかよ〜っ!!」はいたるところで聞こえた。
おそらく10年後の若者も「えぇ〜、マジかよ〜っ!!」を言うと思う。
この「マジ」ってなぜか古くならないでいる不思議な言葉だ。
9時30分頃に行って終わったのは12時。
2時間講習はずっと持ってきた本を読んでいた。
隣の奴はこそっとケータイで競馬の予想をしていた。
事故に合った再現ドラマは3年前と同じもので、見なくても音だけで映像が浮かんだ。
最後に壇上の職員が
「では、2時間お疲れさまでした。また3年後お会いしましょう!でも、その時に私は職を離れている(おそらく定年)かも知れませんが!」
「えっ!そんな!」、、、、とはならない。
だって今日初めて見た人だし、まさかこの2時間であの人に温かい情が生まれる訳がない。
なんで最後にあんな事言ったのか、しかも「するかも」と少し濁った言い回し。
今日のモスは空いていた。
やっぱりモスはウマい。
久しぶりに岩盤浴もある「ほのか」へ。
3時間くらい居た。
かなり疲れが取れた。
手ぶらで岩盤浴も利用できる「ほのかセット」は1,150円。
小学生でやたらとちんちんが長い子が居た。
まだ皮が被っているのだが、「長っ!」って思っていたら、親父が来て「どうした〜?サウナは嫌いかぁ〜?」と話しかけた彼のちんちんは黄泉の国から来たモノだった。
親子っていいなぁ〜。
177cmでこの体重は少し肥満と言っていいかも。
頑張ろう。
腹筋179回。
0 件のコメント:
コメントを投稿