2013年1月26日土曜日

ワッパー

休みだが、普通にいつも通り朝起きて、腹筋をしてからシャワーを浴びて、ヒゲを剃り、服を着て身だしなみを整えた。

冬はあまり家に居ない方がいい。
風邪を引きやすい。

いつものモスバーガーに行こうと思ったら、何故か混んでいて止めた。


かなり時間がかかったが、前から行きたかった白石区のバーガーキングに行く。
僕が着いた11時にはまだそれほどではなかったが、後から席はすぐ満杯になった。

以前はトミーズチキン?だかという店だったから、カーナビにも出てこなくて迷った。
でも、たまに自転車を見に行っていた秀岳荘の道路挟んで向かいにあったので、次回からは大丈夫。


ハンバーガーならぬワッパーと言うものでとにかくデカい。
その中でも一番デカイのを選んだ。
ダブルワッパーチーズセット。
1,000円。

ジャンクフードごときが1,000円かぁ〜。



ポテトはどこの店とも違った細身のカリっとしたものですごく美味しかった。


このワッパーなるもの大きさ的に何に例えればいいのだろう?
普通の食パン2枚で挟んだ感じかな?
半分まで食べて、普通の2個注文すれば同じかもと思ったが、それも違う。

この大きさでないとダメだ。
ちょうど子供の時初めて食べたハンバーガーが、子供の手の大きさに対してこのぐらいだったかも知れない。
だから何か大きいと言うよりは「こうでなくては」と言う感が強かった。

まるたけライン
★★★★★★★★
星8つです。

トマトにチーズ、ベーコン、レタスが入って味もずっと飽きがこないで最後まで余裕で食べれた。

近くにあったら通いそう。
北海道ではもう1店舗あって、小樽駅にあるそうです。




帰りに進撃の巨人とかもめチャンスを購入。
この2冊だけ途中から買い続けてます。

進撃の巨人は相変わらず質の良い絶望をくれる。
アニメ化って、巨人が人間食うところとかどうするんだろう?


休みは相変わらずいっぱい食べてしまう。
明日は確実に増えています。

腹筋178回。



0 件のコメント:

コメントを投稿