久しぶりの休み。
年末のバタバタした感じと正月の実家暮らしは2週間くらいの長さだった。
しっかりと地に着いた休み。
ほとんどこの為に生きていると言ってもいい。
11月の初めから読み出した、久しぶりに長い長い小説を読み終えた。
おそらく一つの物語として、今まで読んできた中で一番長かったかも知れない。
最後一気に読んでしまったので1時間半もモスバーガーに居座ってしまった。
今回は結構長かったのでこの小説を読んでいる間、次に読もうと思っている本は既に何冊か買ってあって貯まっている
F・スコット・フィッツジェラルドが娘に「一度読み出した本は決して投げ出す事なく読み終えるようにしなさい」と言ったそうだ。
この他愛も無いエピソードが何か心に残って、僕もそのルールは徹底している。
途中で投げ出す事は絶対しない。
違う本を読み出す事もルール違反としている。
だから次に読む本はかなり慎重になるし、本屋で1時間くらい悩む事もある。
読むのはかなり遅いです。
コーチャンフォーへ行くおきまりのコース。
店内をダラダラ歩くだけで面白い。
有料でもいいくらい。
近くに出来た餃子の王将はまだ混みすぎていて入れません。
いつも玄関先に人がいる。
ゲオが琴似あるツタヤ見たくちょっとシャレた感じに改装した。
横にスタバみたいなものも出来たが、あまり流行っていない。
でも以前よりはるかに良くなった。
毎日イクラのしょうゆ漬けを食べているので、なかなか減りません。
腹筋164回。
0 件のコメント:
コメントを投稿