男はつらいよを見ているうちに気になった事がひとつ。
寅さんはフーテンとかヤクザものって設定だけど、その割にはすごく清潔感があります。
旅なんかしたら服はある程度汚れたりシワだらけになると思いますが、ズボンもピシっと折り目がついてたりとそんな感じは一切見られない。
きっとそこらへんのリアリティーも入れようか考えたのだと思いますが、
「チャラチャラしているのにどこか品がある」という設定をすごく大事にしているように見えます。
酒は飲みますがタバコは吸わないのも、かなりこだわった設定だと思います。
失恋をして2階にあがり旅の身支度をする。
さくらが上がってきて「おにいちゃん、旅に出るの?」と言う。
このシーンは幾度となくでてきますが、少しだけ見えるかばんに詰め込む衣類や小物がキレイに収まっている感じを見ても、寅さんの性格が決して雑ではない様子が伺えます。
こういった品性が親しみ易さやどこか好きになってしまう隠れたポイントとしてあると思います。
やっぱり大事なのは何事も清潔感からくる品だと改めて思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿