お盆は網走に帰省しました。
去年は初の一人キャンプなどして楽しんだのですが、今年はそんな気力もなく、ダラっと無目的に350kmの移動です。
でもせっかくガソリンを使うのだからもったいないような気がしてきて、上富良野にある吹上げ露天風呂に行ってきました。
北の国からで宮沢りえと田中邦衛が入った事でも有名なのですが、僕はそんな知識も何もなく行ったので、有料の温泉かと思いきや無料の露天風呂でした。
初めはしばらく崖を切り落としたような所にある露天風呂を感動して見ていたのですが、もうここまで来る事もないし、ちょっと入ってみようと決意しました。
だからまた車を停めている駐車場まで引き返して、タオル1枚もって再び山を下りて露天風呂まで。
去年は初の一人キャンプなどして楽しんだのですが、今年はそんな気力もなく、ダラっと無目的に350kmの移動です。
でもせっかくガソリンを使うのだからもったいないような気がしてきて、上富良野にある吹上げ露天風呂に行ってきました。
北の国からで宮沢りえと田中邦衛が入った事でも有名なのですが、僕はそんな知識も何もなく行ったので、有料の温泉かと思いきや無料の露天風呂でした。
初めはしばらく崖を切り落としたような所にある露天風呂を感動して見ていたのですが、もうここまで来る事もないし、ちょっと入ってみようと決意しました。
だからまた車を停めている駐車場まで引き返して、タオル1枚もって再び山を下りて露天風呂まで。

結構混んでいて、近くでキャンプをしている人や思い出作りの為、中には本当に湯治目的で来ている人もいました。
脱衣所なんかはなく、スノコがあってその上に服を脱ぎ去ります。
もちろん盗難のおそれがあるので貴重品はもっていきません。

湯船は上と下の段に1つずつあって、僕はおどおどしながら下の湯船の真ん中あたりで温まりました。
ですが目の前のじいさんのポコチンが少し大きいヘビくらいのサイズで、ずっとパックリこちらをにらんでいます。
きっと自慢のお宝なのだろう、その機能はもうなくなったとしても十分自慢できる。
けど上から観光客の女の人とかが結構来ても、全く隠しません。
上から「写真とっていいですか〜?」と言われても「おう!いいぞ〜!」とこれまた隠す素振りすら見せない。
「キャ〜!」と言う悲鳴にニコニコしている。
ヘビも上機嫌だ。
ヘビも上機嫌だ。
世の中に色々勝敗があるのは常ですが、じいさんは手術で腹の切った跡が無数にあろうと、無料の露天風呂で延々に勝ち続けています。
隣の男性二人の話ではこういった無料の露天風呂は年々なくっているそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿