2014年4月18日金曜日

自宅風呂

引っ越して最大の変化の一つに風呂があります。




前住んでいた所はシャワーしかなかったので、湯につかると言うのは銭湯にいくしかなかったのです。

今は毎日、湯を張って入っています。
灯油ボイラーなので、お金の事も気にしないでジャブジャブ入っています。
必ずiPhoneで音楽を流しています。

初めは憧れの自宅お風呂に感動しっぱなしの日々でした。
1ヶ月も過ぎた今となればもうそんなありがたみも薄れていますが、それでも小さな幸せを感じています。




結構長く入るので必ず少しのぼせます。
上がったあとは脱衣所でしばらく横になって、汗が引くのを待つ事が多いです。
入り過ぎはあまり体に良くないとも言いますが、こののぼせた状態は昔っから好きなんです。

ごちゃごちゃした日常の事もどうでも良くなり、ただただ呼吸をするだけの空間がストレスをやわらげてくれます。

あと、細かい事ですが、家にお風呂がある事により今まで関係のなかったアイテム「入浴剤」があります。
よくコンビニとかで見かけては「俺には関係ない、、」と素通りしてきたので、これから色々試していきたいと思ってます。







0 件のコメント:

コメントを投稿