先日、帰りの汽車に乗っていたら、汽車が走りだしたのにも関わらず、携帯で怒っているおばさんがいました。
出入り口の通路にいたのですが、どうやらタクシーに少しぼったくられた感じで電話の向こうの旦那さんか誰かにグチっていました。
あまりに大きい声だったので、知らず知らず内容も入ってきます。
どうやら普通あの距離だと700円くらいなのを900円くらいとられたと言っています。
そんな大した額でないし、もう汽車動いているし、いいかげんにしろと思った。
電話が終わって横にいた子供が
「お母さん先にタクシーに乗って、あたし少し遅れたからその待っている間にメーター上がったんじゃない?」と言うと、母親は
「そうだ、絶対そうだ、くっそーあのタクシーのやろーめ、メーター止めておけよな〜」とまだ怒りは収まっていなかった。
そして少し時間たって、そのお金がらみの延長からか、子供が
「あたしスイミングスクールいくの止める、だってお金かかるでしょ、、あと塾も、、」
すると母親は小さい声で「塾はいいのよ、、お金かかんないんだから、、」と言った。
お金のかからない塾?
まあ、事情はよくわからないが、お金のかからない塾ってあるのかとぼんやり聞いていた。
「あ、そっかー! お兄ちゃんも塾のお金払わないんで終わったんだよねー」と子供が少し大きめの声で言った。
そこで母親が「他の人がいる前でその事言っちゃだめ、、、」と低い声で子供を叱った。
「うちはタダでいけるようにしたんだから、、、」
う〜ん、、、やはり、、、。
想像はできないが、とにかくいかがわしい、、。
何らかの事情で塾のお金を払わないで済んでいるのはわかった。
さっきの200円の誤差でタクシーの事を愚痴っていたような母親なのだから、各地で多少の無理をゴリ押しているに違いない。
きっと世の中にはその雑音を誰かが真っ正面から受け取っているのだろう。
そしてスイミングスクールの生徒は減って行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿