2014年4月10日木曜日

裕ちゃん

泣いています。




今日先発で投げた斎藤佑樹がベンチで泣いていました。
家に帰って日ハム戦を見ようとテレビをつけたら、ピッチャーは矢貫に変わっていました。
2回途中での降板。
2年ぶりの勝利へ向けてのチャレンジ。





ベンチでは斉藤の後を投げて勝利投手の権利をものした矢貫が横に座ってました。
気分良く談笑しているのですが、斉藤は放心状態のまま何もしゃべっていない感じです。
せめてもの救いは矢貫のおかげで負けが付かなかった事です。

ただ、遠目で見ても涙目なので相当悔しかったと思います。
今や日本国民のほとんどが裕ちゃん頑張れと思っています。




でも泣くのは何とかしてほしいです。

明治の男は泣かないそうです。
もちろん明治生まれではないのですが、何となく日本男児は泣かない美学があると思います。

そういう僕もすぐ泣きます。
悔しい思いをすると奥からウルっと込み上げるタイプです。
人の事は言えません。

だけど裕ちゃん。
「裕ちゃん」と呼ばれないで、「斎藤佑樹」と呼ばれる印象が強くなってほしい。
もう一回、先発とは言わないから、敗戦処理でも一軍で投げさせてほしい。
このまま終わって欲しく無いです。






0 件のコメント:

コメントを投稿