2014年4月14日月曜日

ボブディラン 前編

行ってきましたボブディラン。



ボブディランが札幌で見れる!と言うのを知ったのは12月。
そこから年をまたいで1月早々にチケット予約が始まり、すぐチケットを取ったのです。

2階席の座ってみれる席が22,000円。
1階のスタンディングは13,000円とかなりの高額チケットです。
会場のZEPP自体のキャパが小さいので2,000人程度ですが、少々高すぎると思います。

4時会場入場、5時開演だったのですが、もう3時30分くらいから会場の周りに長蛇の列です。
4月と言えどまだまだ寒くて、これでもし雨でも降っていたらどうなっていたのか、わかりません。




ゾロゾロと入り口まで列に沿って歩いていると、1台のセルシオが列の横の小道に入ってきました。
「おーい、スタッフー!」
「当日券あるのーーー?」
と窓から上半身を出して大声で言ってきた。

「え?、、あ!はい!ありますよー」
と言い、スタッフは列をかき分けてセルシオまで小走りで向った。
僕は「え?あるの?」と思ったし、「そんな雑に買えるのか」とも思った。


3ヶ月も前から予約して虎の子の様にチケットを持っていた事や、追加で友達の分を買おうと思ったらネット予約が終わっていて、すごい焦り慌てて何とか電話してとった経緯などがあるので、尚更まさかのドライブスルーで買えてしまうのに拍子抜けしました。
まあ、席は後ろの方だと思いますけど、それでも何かバカバカしくなりました。


中には外人が「チケットゆずって下さい」と言う言葉を掲げて歩いてました。
セルシオの件で当日券があるとわかった以上、こいつらの「ゆずって下さい」はチケットをタダでくれと言う事です。

きっと急な用事で突然のキャンセルを狙っての事なのでしょう。
うまくいった事もあるのかな?
それにしても異国の地でこういうちょっとはずれた事をやるのは、いくら日本と言えどちょっと危険だと思う。


つづきます。


0 件のコメント:

コメントを投稿