
朝は晴れていて、やっとおとなしくなったかと思ったのに、帰りはこの冬一番の悪天候になった。
ここは本来人間が住む土地では無いとさえ思ってしまう。
昔のアイヌの人達とかこんな時はどうやってたんだろう?
冗談で帰るの1時間かかると思ったが、コンビニに寄ったにせよ2時間近くもかかった。
帰宅途中にヤマト運輸から代引きで荷物を持ってきたと電話があった。
僕 「すみませ〜ん、あと5分ほどで家に着くんですが、、」
ヤマト「あ〜、そうなんですか、、でもこの天候ですんでー、明日にしてもらっていいですかー?」
(そうか、こんな猛吹雪でも届けなくてはならないんだ、、。)
僕 「ぜんっぜん、構わないです! 明日の8時には必ず居ますんで、よろしくお願いします! おつかれさまです!」
この1m先も見えない状況で配達なんて無理だろ、、。
ピザ屋とかどうなっているのか、、。
でも届けるんだろうな〜、ピザ。
こう言う時に限って優越感から頼む奴いるんだろうな〜。
実際は家に着いたのは5分どころか30分かかった。
あぶない、あぶない。。
今週末に網走に帰るので、冷蔵庫の中をカラにするため自炊はストップです。
セブンイレブンの弁当ってウマくなったわ〜。
また77kg台をやってしまった。
ダメだ〜、全然変わらない。。
腹筋149回。
0 件のコメント:
コメントを投稿