月曜日。
年末に向け仕事が混み出してきている。
だけど、去年と比べ、ある仕事が慣れた部分もあるのでスムーズに終わっている。
それにしても時間が過ぎるの早すぎる。
誰か僕の見えない所でこういう→▶▶マークを押しているに違いない。
おぎやはぎのポッドキャストで、10才から20才までの10年間は2回経験しているのに対し、30才から40才までの10年間は4回経験しているので違うという様な意味の事を言っていた。
当たり前の事だが、確かに時間が経つおおよその感覚はわかるようになった分、慣れてしまって速く感じるのかもしれない。
これが40〜50才はもっと速いって言うんだから、おそらく本当なんだろう。
アートオブジェシリーズ5
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
「ジャヌ・アヴリル」

ブックオフで100円でかった大型画集ではこれ。
ムーランルージュのダンサーでロートレックは彼女を何枚も描いている。
この絵はカフェ・コンセールに出演が決まった時に描いてもらったポスターだそうだ。
まるでおばあさん見たいな顔されているが、実際は若くて美しい。
ロートレックはどれもつくづくカッコイイので大好きです。
本人ちっちゃいんだけどね。

休みの日にポテトチップスを食べるからこうなる。
腹筋132回。
0 件のコメント:
コメントを投稿