おはよう日本のお天気お姉さんを長らく勤めていた渡辺蘭さんが辞めました。
絵の方はかなりぽっちゃり目で描いたけど、大体こんなんです。
これは辞める直前の最終形態の渡辺さんです。
まず、基本的にこの番組のお姉さん枠というのは3つあって、
まずはメインのしっかり者の和久田さん、キリっと健康的なスポーツの森さん、そしてぽっちゃりして優しそうなお天気の渡辺さんでした。
どのお姉さん(というかアナウンサー)もキャラの住み分けみたいなのがうまくいっている。
こういうところはさすがNHKだなーと感心していた。
特にお天気の渡辺さんはちょっと言い方が悪いけど、ゆるいおバカっぽい(実際は超頭いいんだけど)雰囲気がすごく良かった。
出勤前に見ると非常に心安らぐものがあったのですが、
昔の渡辺さんはこのように↓
非常に痩せていて、どこからどうみても美人という存在だったのに驚いた。
今回の降板理由が妊娠のよる出産を控えてとの事ですが、それにしても変わり過ぎだと思う。
なるほど、こんなに美人でも結局太るとそうでもなくなるのか。
思えば太ると美しくなくなるというのはどうしてなんだろう?
もし太った方がどんどん美しくなるというのであれば、世界中の豚や牛は大量消費によっていなくなるのだろうか。
いずれにしても食という快楽を得た分だけペナルティーが課されるシステムはこれからも永遠に変わりなさそうです。
ちなみに次のお天気お姉さん酒井千佳さんと言う人になり、これまた非の打ち所がない美人だ。
ただこの人は絶対太らないタイプだと思います。
そしてごくふつーに美人なので、すごくつまらない。
僕はやっぱりあのふくよかなおっかさん風の渡辺さんでないと癒されないようになってしまった。
おそらく妊娠どうのこうのより、その前から不覚にも太ってしまった渡辺さんなのだが、ただ美人を置けばいいという今までのお天気お姉さんのあり方を変えてくれる一助になったはず。
と思っているのは僕だけではない、きっと。
でも酒井さんも毎朝みるうちにだんだん良くなっていくんだろうな。
そして彼女が辞める時もブツクサ文句を言うのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿