2016年4月6日水曜日

マイクパフォーマンス

安保法案反対!かと思いきや、安保賛成のマイクパフォーマンスが行われていた。























どのみち法案は通るだろうし、この人達のマイクパフォーマンスって意味あるのだろうかと思ったが、通りすがりの僕に改めてこのことを考えさせてくれる効果はあったようだ。

たしかに軍隊を持っている時点で憲法9条の意味などはるか昔にないのだから建前で平和憲法と言うのも何かおかしい。

ローマ人の物語を読んで武器を捨てた国は滅びるとすごく思った。
何も他国との武力の差で滅びるのではなく国民が堕落して滅びる。
結局自分たちの血と肉を捧げる覚悟がある者とそうでない者の差は大きい。

ただ、よく言われていることだけど、この9条を昔から個別解釈と言ってどんどん枠組みを広げるのは憲法違反だと思う。
まずしっかり憲法を変えてから改めて集団的自衛権の権利を得ないと、これから先も拡大解釈でなんでも良くなってしまうのがちょっと怖いところです。

でもそれだと遅い。
これが民主主義の弱点。
緊急時に決断の遅さは致命的だ。
だからこれだけ急ぐのはもしかして僕たちが知らされていないだけで何かが切迫しているのかも知れない。

一つ言える事は誰も、ISの人達でさへも戦争はしたくないのです。
みんなずっと漠然と漂う未来への不安は増大していくばかりで、端的に言えば永遠の「ごはん食べれる券」が欲しいのです。










0 件のコメント:

コメントを投稿