2016年3月14日月曜日

机とうちゃく

先週ニトリで配達を頼んでおいた机がやってきた。
3時〜5時の間にくると言っていたが、来たのは5時きっかり。
一体型ではなく天板と左右の支える棚を分けて持って来た。


だけどこの天板を付ける作業がなかなかうまくいかなかった。
多分最初っから組み立てていけばうまくいくのだろうけど、組み上がった後につけるは至難の技だ。

天板と棚の上に空いているネジ穴を合わせてそこにドライバーでネジを下の裏側から入れて行くのだが、穴と穴が中々合わない。
もう組み上がっているから奥まで目視できないし、手がほとんど届かないから勘に頼るしかない。

上から天板を少し気持ちずらしては下からネジを入れて試し見る事数十回。。
一つ奇跡的に合わせる事ができた時はすっかり疲れていた。
くそ〜そのまま配達してもらって楽だと思ったのに、結局こんなに疲れるのか。

たかがネジを八カ所止めるだけなのに1時間以上はかかってしまった。
久しぶりにしっかりとした汗をかいた。


でも終わって見て机に向って座った時、素直に買って良かったと思った。
買う前は部屋が狭くなるのと、大きいものは移動が出来ないから部屋のレイアウトが決まってしまうなどなど、マイナス要素を思い描いていたが、浅はかな考えだった。

これで地べたに座る生活はおさらばだ。
でも会社でも家でも結局この体勢になるのか、、。



0 件のコメント:

コメントを投稿