2012年8月30日木曜日

終焉スウィング

今日も寝坊した。
寝坊と言うようり目覚まし時計は6時50分にセットしてあり、いつも鳴る前に目を覚ますのだが、今朝は久しぶりに鳴るまで寝ていた。


急いで用意して走り出す。
今日も暑くなりそうな重い空気だった。


途中、伸ばしすぎた爪が食い込んで痛くなり、ベンチに座って手で切った。



公園に着くとおなじみのオブジェの真ん中にUFOが、、。


よく見てみると枯れ葉だった。
実はこれ蜘蛛の巣に引っかかってる。


ペースを上げて走り終えるが、帰ってから滝のような汗がなかなか止まらず、部屋が暑いからいつまでたっても同じだと思い、ほとんど風呂上がりと同じ濡れた状態で車に乗り、エアコンを全開にしてやっと汗が止まった。




今日の松屋弁当はネギ塩豚カルビ。
時間ない中、買ってきた価値があった。


夜、仕事を終えて外に出ると満月がキレイだった。
iPhoneでは全然うまく撮れなかったけど。


サザエの半額弁当を狙って西友に寄る。
500円の弁当だったので250円。
和食の色んな味が楽しめてこれからもハマりそう。




おとといのニュースだが、大西順子が引退するらしい。
昔、網走の市民会館でやったライブに金が貯まるとすぐ海外で少し暮らして来る荻島さんって言う年上の人に誘われて行った。
とにかくスゴかった。
今まで見たどんなライブよりもあれを越える衝撃は未だに無い。

荻島さん曰く「あれがスウィングジャズだ」
僕はその日以来しばらく上の空だったのを覚えてる。

その後すぐ活動を休止したらしかった。

10年後活動を開始して何年か前に札幌でのコンサートに行ってみた。
またあの興奮が体験できると思い、ワクワクしていたら、もちろんすごいテクニックで矢継ぎ早に押し寄せる音に圧倒もされたが、何か少し精彩を欠いていて期待はずれだった。
もう一つ突き抜けきれない感じもあった。

まだ活動を再開したばっかりだし、ブランクから立ち直れないのだろうと見てたが、やはりもうあのうねりを取り戻す事ができなかったのか、引退はすごく寂しい。

何も引退なんてわざわざ言わなくてもいいのに、きっと誠実で、何よりもプロなんだろう。



もうそろそろ8月も終わりそうなのに、ほとんど体重に変化がない。

腹筋は44回。



0 件のコメント:

コメントを投稿