2012年8月19日日曜日

夏 帰省 5

お盆休み最終日。
朝、父さんに線香をあげて来年も来ますと伝える。


奥の円柱に盛った米は今回のごはんが柔らかかった為、少し崩れそうになった。


朝飯。
いつも帰りに帰ってから食べる物をたくさん作ってくれるので、出発前のごはんはその余り物で豪華になる。

おはぎは友達連中から褒められて得意になっている母さんの自信作。
昨日スーパーで半額になったおはぎを買い物かごに入れたら、
「こんなの帰ったら作ってやる」って言うのでスパゲティを作るのかごとく簡単に言うな〜って思った。



最低でも9時に出ようと思ったが、イチローがトレードで移ったヤンキースの試合が元広島の黒田が先発なのでズルズル見てしまう。


さすがメジャー、出て来るピッチャーはストレート155km当たり前。
黒田も決して若くはないのに、151kmは出す。
低めのバッター手前でククっと曲がるスライダーは日本では見られない。

2安打完封で試合は終わったが、7回途中までノーヒットだったのが見ざる得ない原因だった。
でも、改めてでっかいテレビはいいなーって思う。
こんなの家にあったら毎日メジャーリーグ見てしまうかも知れない。



結局11時くらいの出発となる。


呼人→女満別→美幌→北見→遠軽→上川→旭川→→→札幌とほとんどとにかく一番早いパターンで走った。

高速は最大距離の比布→札幌で2900円。
札幌手前で軽いUターンラッシュとなる。

着いたのは6時過ぎ。
途中、何度も眠たくなり少し危険だった。
この長丁場、たまったポッドキャストをほとんど聞いた。

以前も書いたが、本当にあっと言う間に終わった。
それとも終わった後に考えるから速く感じるのか。
まあ、何の問題もなく終わって良かった。



今日は1日暑くて、部屋より外の方が涼しかった。


走りも大分疲れが取れた感じになり快適だ。


栗がもうはや出来てきている。
夏の終わりの象徴、少し残念だ。


昨日、車を車検に出したので最新のワゴンRが代車として貸してくれた。
オートマってやっぱり楽だ。
中も広々、視界もいい。
少し、車買い替えようかと思ったりした。

でも結局あのラパンSSが一番いいやってなるのがいつもパターン。

また80kg付近をうろちょろするようになる。
腹筋は33回。






0 件のコメント:

コメントを投稿