ほぼ毎日行くセイコーマートでいつも聞かれる「セイコーマートのカードはありますか?」の受け答えが少々面倒くさい。
さすがにこれだけ顔だしているのだから僕の事は覚えているはずだ。
だけど決まりだから仕方が無いかもしれない。
逆に覚えてもらっても少し嫌な感じもする。
よく考えると「ないです」と何か否定的な言葉を言わなくてはならないのが後ろめたい。
そして「ないです」に対して店員の返しが「失礼しました」と、謝れるのも少し嫌だ。
この非生産的なやりとりはもう止めていいのではないか。
見た所あまりカードを出している人もいないように思えるし。
あと「お箸は一膳でよろしいですか?」も何か少し引っかかります。
ああ、もちろん一膳でいいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿