コンビニの中で一番セブンイレブンが好きです。
何と言ってもセブンイレブンが独自で出している食品のクオリティーがどれも高いからです。
新商品とフダがかかっているものはジャンル問わず手を伸ばしてしまいがちです。
ですが、自宅から一番近いセブンイレブンは大きい道路を挟んでいて、車で行くにも歩いて行くにも少々面倒な所にあります。
だからたまに行くとテンションが上がって、ついつい大量にあれもこれも買ってしまう。
いつも2,000円くらいは軽く越えてしまうので、大きい袋2つとかになってしまう。
コンビニでこの満載感はちょっと恥ずかしい。
それとコンビニで1,000円越える買い物すると、何故か少しお金に対して罪悪感を感じてしまう。
基本的にスーパーなどと比べて割高感がいなめないからだと思います。
これが2,000円を越えると「ああ、やっちまったな、、」と自制心が崩れている、何となく自分に甘くなっているなどと、さらに根深く自分をいさめてしまう。
心なしか店員も2つ袋を用意する時あきれているように見える。
0 件のコメント:
コメントを投稿