LaQ(ラキュー)と言うのはご存知でしょうか?
こんな語り口から始めたくなるほど、この現代のブロックがすごいんです。
何が凄いのかと言うと従来のブロックはレゴにしろ、球面のカーブ部分が処理できず、ガタガタで表現しなくてはなりませんでした。
でもそのドット絵みたいなレトロ感覚が良いとの意見もあるでしょうが、それは置いておいて、このレキューは
このようにアール(R)の部分を少し折れ曲がったパーツで補っている訳です。
これならほぼ形にできないものはないと思います。
実際に少し組み立てみたところパチパチと音といい、触感といい実に気持ちよく、ここら辺もぬかりなく考えて作っているのがわかります。
これはきっと子供よりも大人に作ってもらいたいのではないのかと思わせます。
興味のある方は是非この「LaQベーシック5000」で思う存分、猛る情熱をぶつけてはいかがでしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿