キャンプで使ったホットサンドにハマっています。
家でも普通にキャンプと同じくカセットコンロで焼いています。
焼き方も何回もやるとうまくなってきて、焼きすぎず、やわらかすぎずの丁度よいところのポイントがあります。
ある程度焼いたら、火を消して余熱でしばらくはさんでおくのもコツです。
ただ、ひとつどうしてもなかなかうまくいかない事があります。
それは生卵を一緒に封じ込めて焼くのですが、液体なので挟んだ瞬間、横からはみ出してきます。
そこで色々考えた末に周りに土手を作ってそこに卵を置くようにした。
これでかなり漏れなくなったけど、やっぱり少し漏れるし、ひどい時は全部デロりんと出てしまう事もしばしばです。
でもよく考えれば、卵ってそんなに必ず必要ってわけでもない。
絶対外せないのがチーズかな。
チーズだけでも具材としては成立するくらい。
よくばって大量の具材を入れて無理やりはさんでロックすると気持ちいいですよ!
コーヒーとすごく合うのでいつも一緒に食べているのですが、これを夕食として作っているので、コーヒーにしても少々違和感を感じてながら食しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿