エレベーターなどで、突然人が入ろうとしてきて扉を開けようとする時、
とっさの事なので開け閉めのボタンを間違えて閉めてしまう事があります。
それもこれも、ボタン表示がすごく間違えやすい。
ぱっと見、おんなじに見える。
昔は漢字だったのですが、これはもっと間違えやすい。
瞬時に「門」 の中の部首で判断しなければならないし、ここまできても少し似ている。
だからちょっと格好わるいが「あける」と「しまる」のひらがな表記にしてくれれば、もう焦る必要もない。
ついでに色ももう赤は開ける、青は閉まると共通認識にして欲しい。
外国人に気遣うなら上に英語でも書いておけば大丈夫でしょ。
でも実際は、極力は入れたくない。
階数が多い上まで行く長旅の場合は、特にリラックスして過ごしたい。
間違って閉じてしまったけれど、内心「危なかった〜」と思ってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿