先週の土日は天気が荒れると聞いていたので、
2日分のカレーを作る事に。
土曜の朝から仕込みを開始。
外は割りと晴れていたのですが、それでもけっこう寒いので1歩も外に出ませんでした。
玉ねぎ 2個
ジャガイモ 8個
人参 2本
豚肉
挽肉
ニンニク
固形カレールー 2箱
カレールーの箱を見ると4皿×2と書いてあったので、その2箱分だからすごい量になった。
べつに余ったら無理して食べる事もないと思ったが、結局全部たいらげた。
じゃがいもは余ったので炊飯ジャーの中へ。
炊きあがると、米自体に何の味もついてかった。
じゃがいもは崩れて混ざり、結果ごはんの量が多くなっただけ。
カレーは1日中弱火でコトコト途切れる事なく煮込んだ。
次の日の日曜は天気が大荒れでやはり外には出ず、またコトコトずっとカレーを煮込んでいた。
待てば待つほど美味しくなる様な気がして、毎回トロっと美味しくなった。
結局土日、さらに月までカレーのみで過ごしたが、思いのほかウマくいって食べ終わっても早くお腹の空きができないかじれったいくらいだった。
まあ、カレーっておいしいよね。
今度の連休もカレー作ろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿