連日の快晴、猛暑だったがやっと曇った。
部屋は蒸し風呂状態。
だけどイイ。
別にイイ。
やっぱり夏は自由な空気が満ちあふれている。
一雨来ても構わないのだが、昼近くには再び快晴の空となった。
例のオブジェに孤高のカラス。

土曜日だし、久しぶりに松屋の朝定食を食べたくなって出勤前に寄り、急いでかき込む。
昼で仕事を終わりにして下手稲通りに新しくできた「はま寿司」に行く。
すき屋が横にあり、同じ系列の店だとわかった。
大好物のカニサラダがないのがすごく残念だった。
店内は全てにおいてワンランク下で溢れている。
外装、メニューのデザイン、タッチパネル、一つ一つが安っぽい。
100円寿司なんで当たり前だが、ついつい天下のスシローと比べてしまう。
3連カルフォルニアロール。
収穫はこれだけ。
その後は芸森で開催が明日までに迫った福田繁雄展を見に行く。
デザイナーで検索すれば、必ず上位にくる偉人だ。
アートフリーマーケットやその他色々催し物が多くて、人が多かった。
(画像は司会者の強心臓ぶりがうかがえるクイズ大会)
夕食は豚と茄子の辛味噌炒め定食をテイクアウト。
新発売のキャンペーン中につき、ごはんを大盛りと特盛りから選べる。
ここは特盛りでいってやった。
クセになりそう。
ウマい。
そんな松屋ライフを堪能してるのでいつまでたっても体重は減らない。
腹筋は46回。
0 件のコメント:
コメントを投稿