2015年6月5日金曜日

タンポポのメンツ

コンビニで店長クラスの人と明らかにバイトが軽い口論になっていた。



何となく察するにゴミの分別についてだった。
札幌市の決まりがどーとかこーとか。

これも何となく察したのだが、バイト君の言う事の方がしっかりとした知識の元に言っている感じがして正しそうだった。
でも店長みたいな40代の人も自分に分が悪いとわかっていながら、客(特に僕)に聞かれている以上あまり格好わるい感じにはなれないみたいだ。

最終的にはうやむやな感じでバイト君が折れるという形で収拾した。
それでいい。
だけどもっと早く市の決まりを守る前に店長の少しの風で吹き飛んでしまうようなタンポポのメンツを守ってやるべきだった。
大人の理屈です。

0 件のコメント:

コメントを投稿