2014年12月24日水曜日

混む

年末になると、どこでも混みます。



まずは基本的に車は混みます。
道路状況などもそうですが、毎年帳尻合わせの道路工事が多くなります。
冬期の工事で棒を振っている方達はドライバー達の見えないストレスをひしひしと受け止めています。


あとスーパーとか大型の本屋。
これだけの行列を見てると本ってなんだかんだ売れているのだと思ってしまいます。
あんまり待っている時間が長いとやっぱり買うの止めようかなって考えます。






食べるところもそうです。
並が380円に値上がりしたにも関わらず、吉野家は混んでいます。
当然、食券ではなく店員の声の掛け合いで注文内容を伝えている吉野家では、混めば混むほど店員同士の歌うような芸術的やり取りを堪能できます。

人が外に多く出てると言う事はきっと経済もよく回っている証拠だと思いますが、休みの日などちょっと外に出るだけかなりクタクタになります。

今年もあと残すところ1週間。








0 件のコメント:

コメントを投稿