これ自転車のリアライト。
ノグと言うメーカーでとにかくカッコイイ自転車用品を作っている。
だけど値段がどれも他のメーカーより3割増しでよほど気に入ったものでないと手が出ません。
このリアライト、バックでチカチカ光るだけのものですが4,400円しました。
電池切れるのって1年くらいかかるのに充電はUSBという、本当に無駄な機能。
見て下さい。
切れています。
BD-1の太いパイプに巻いた結果です。
4,400円飛びました。。
やっぱりネットで情報集めて買うべきだった。
リアライトは去年も買って失敗している。
無理矢理バッグにつけて何とか役立てようと思ってます。
そんな事は無かった事にしたい為、き自転車を出す。
20km以上走った。
疲れよりもケツが痛くてもたない。
サドルも交換してみたい。
途中、「歌手のいるお店」を見つけた。
歌手です。
3時間くらい走ってそのまま銭湯へ。
これはアリだ。
今朝は何とか走った。
風が少し強く、そろそろカラスの子育てが始まりそうなのでコースを河川敷に変えた。
だいぶ体が固くなってきたので楽になってきた。
日本VSオーストラリア戦、現在後半30分でまだ0対0。
危ない場面もあるが面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿