2013年2月21日木曜日

Dの食卓3は出なかった

今日の路面はヒドかった。
記憶しておこう。
2月20日頃は最悪だと。

しかし、気づけばもう少しで3月だ。


何かまともな弁当が出来た。
梅干しを入れると、やはり締まる。




今日も仕事を遅くまでやって、夕食の用意は出来そうにないので外食。
初め餃子の王将に入ったのだが、ラストオーダーの10時が過ぎていたので断られた。

仕方が無いのでみよしのへ。
とにかく餃子で閉めたかった。

まるたけライン
★★★★★
星5です。

いや、おいしいんだけど、もうさすがに食べ飽きているのでこの点数です。

Dの食卓で有名なゲームクリエーター飯野賢治さんが死んだ。
享年42歳。

ドリームキャストでDの食卓2はかなりやったが、クリアしたか気になったのでニコ生の実況プレイ動画で確認してみた。

多分クリアしたと思う。
何となく覚えていた。
飽きっぽい僕が珍しく最後までやったと言うのも思い出して来た

エンディングは忘れたので懐かしく見てたけど、何か知らんけどずっと人類の歴史を実写で流している。
それが終わったら延々と人口の増加率とか、貧困とかエイズとか大気汚染とか様々な人類の問題を羅列し始める。

完全に本編とは関係無く。
最後に飯野賢治が個人的にしゃべりだした感じ。

今のゲームでは考えられない、勝手ぶり。
でも何か、可能性や新しいと言う臭いがある。

そういうのって最近のゲームには感じられない。
感じられないと言うか、グラフィックを初め、技術が極まってる感があるからかも知れない。

わからない、何せ、1998年の時に感じた作品と2013年現在のモノを評価するのはフェアじゃない。


今日はもう後、腹筋して寝るだけです。

腹筋203回。

0 件のコメント:

コメントを投稿