2015年7月2日木曜日

クレイジークリフハンガー

何か去年も記事にしたけど、またサスケも見てみました。
サードステージから見たのであまり良くわかっていないんですが、今回もクレイジークリフハンガーで多くの戦士が散って行きました。


クレイジークリフハンガーとは、壁についた指先でしか掴めないひっかかりに掴まり、背面にあるまた指先でしか掴めない引っかかりに飛んで掴むという超高難度のステージです。

散々難所のステージをこなしてきて、最後にこのかなり運まかせのドSステージだけは番組側も一切やめようとしない。
というかサスケ達?も1年間練習してくるからもうやるしかない。
SASUKE=(イコール)クレージークリフハンガーと言っても過言ではない。

そのサスケ達の中でも僕の中でひときわ目立っていたのが「気持ちや気持ち!」と完全に流行らせようとしているセリフを言い続ける青年、朝一眞(あさまかずま)だった。



番組の中でプロポーズして今は妻となった美人のユキさんにステージ中なんども声をかけて気合いを入れる姿は番組にとっても絶対使わざるえない絵だ。




そして過去3度挑戦して失敗している朝一眞のクレイジークリフハンガーはかなり盛り上がりました。
そして何度も自ら声を出して鼓舞し、直前にはもう一度ユキさんに「ユキ!俺を信じろ!大丈夫だ!絶対成功する!」と言って、ユキさんも「はい!」と泣きながら応える!






さあ!いざ!勝負のジャンプ!
今年で4年目! 今日ここで決着を!




もちろんダメだった。

しゃべりすぎた。


彼のFacebookを見るとちゃっかり「気持ちだ気持ち!」タオルなんぞをグッズで作っていたり、練習でクレイジークリフハンガーを成功している動画をアップしている。
だからと言うのではないが、そういう所にじゃっかん「気持ち」のほころびが見える。

そして今回4年ぶりに完全制覇者が誕生した。

大学生のサスケくんこと森本裕介だ。



他の選手の誰かが言っていた。
「生活のすべてを犠牲にささげないと完全制覇はできない」

彼は自分のためだけにやった。

ニヤニヤしてた。
そして悪いが僕も。



0 件のコメント:

コメントを投稿